「 投稿者アーカイブ:海野豹 」 一覧
-
-
雑記 電車の中で席の話
2020/02/25 -雑記
本日、私は電車に乗りました。 比較的空いている時間でしたので、そこここに空席がありました。 私は適当にその内の一席に座りました。 すると同じ駅でしたが、私の後から可愛らしい女の子が乗って来ました。 年 ...
-
-
雑記 動画について考える
2020/02/24 -雑記
今回は、動画について考えて行きます。 1.取扱説明書は、動画? 本日、プリンターが壊れていたので、新しいものと交換しました。 その際に、インターネットでメーカーのサイトに行って、説明を見ました。 その ...
-
-
雑記 夢を追いかける
2020/02/23 -雑記
本日は、私の夢について考えてみたいと思います。 1.2種類の人生 夢を考える時には、大きく2通りに分けられると思います。 1.夢を追いかける。 2.夢は諦め、無難な人生を送る。 勿論、そもそも夢が見つ ...
-
-
読書 きみは赤ちゃん 男性にも読んで欲しい出産・育児エッセイ
今回紹介する本は、エッセイの「きみは赤ちゃん」です。 1.著者情報と本の概要 「きみは赤ちゃん」の著者は「川上未映子」さんです。 1976年生まれの芥川賞作家さんです。 夫の「あべちゃん」も作家さんで ...
-
-
三題噺 「くノ一」
体感的には、寒い冬。 しかし記録的な暖冬。 前年に比べれば暖かい日が続いているが、そのようなことも関係なしに寒い外だった。 私は、内側に居る。 温水プールの中だ。 外は寒いが、温水プールの中は、さらに ...
-
-
読書 ギロチンマシン中村奈々子 輪廻転生編
本日は「ギロチンマシン中村奈々子 輪廻転生編」を紹介したいと思います。 1.著者情報と本の概要 この本は、ギロチンマシン中村奈々子シリーズの第5巻で最終巻です。 著者は「日日日(あきら)」さんです。 ...
-
-
読書 ベスト・エッセイ 2016
今回紹介する本は「ベスト・エッセイ 2016」です。 1.著者情報と本の概要 読んだ通りの本なのですが、2016年に発表されたエッセイの中から、プロが選んだエッセイが集められた本です。 編纂委員は「角 ...
-
-
読書 <意識>とは何だろうか
心理学の勉強の一環で読んだ「<意識>とは何だろうか」を紹介します。 1.著者情報と本の概要 著者は「下條信輔」さんで、認知心理学者でカリフォルニア工科大学の教授さんです。 脳と心と意識について考えて行 ...
-
-
読書 ギロチンマシン中村奈々子 大人社会編
本日は「ギロチンマシン中村奈々子 大人社会編」を紹介したいと思います。 1.著者情報と本の概要 この本は、ギロチンマシン中村奈々子シリーズの第4巻です。 このシリーズは、5巻まで出ています。著者は「日 ...
-
-
ケーキ THE CIRCUS
2020/02/16 -雑記
本日は、茅ケ崎市にできた「THE CIRCUS」というお店のチーズケーキを紹介したいと思います。 私が、今回食したケーキは、このお店の「ゴルゴンゾーラチーズケーキ」です。 値段は、1ホールで2500円 ...