「 投稿者アーカイブ:海野豹 」 一覧

漫画 マンガでわかる!統合失調症

2019/11/10   -漫画, 読書

1.著者情報と本の概要 題名の漫画を古本屋で見つけたので紹介します。 この本の著者は「中村ユキ」さんです。 著者のお母さまが「統合失調症」患者さんです。 その経験を活かして「こころ」という主人公の家族 ...

読書 おとなが育つ条件

2019/11/06   -心理学, 読書

1.著者情報と本の概要 今回紹介する「おとなが育つ条件」の著者は「柏木恵子」さんです。 著者は、1932年の生まれで、2013年現在では東京女子大学名誉教授を務めています。 専攻は「発達心理学」「家族 ...

読書 犯罪心理学

2019/11/03   -心理学, 読書

1.著者情報と本の概要 「犯罪心理学 犯罪の原因をどこに求めるのか」の著者は「大渕憲一」さんです。 この本は、2006年に出版されました。 著者は、その時点で「東北大学大学院文学研究科教授」の職に就い ...

読書 心の神経生理学入門

2019/10/30   -心理学, 読書

1.著者情報と本の概要 まずこの本の著者は、ケヴィン・シルバーさんです。 著者に関する情報は、本に記載がありませんでした。 この著者の本に本書以外に邦訳されている本は、ない様子です。 この本は、題名の ...

読書 感情心理学・入門

2019/10/27   -心理学, 読書

今回は、心理学の勉強の一環で読みました「感情心理学・入門」の紹介をします。 1.著者情報と本の概要 「感情心理学・入門」の著者は、各章によって異なります。 合計7名の研究者が、それぞれの領域を9章に分 ...

読書 「死」とは何か

2019/10/23   -哲学, 読書

1.著者情報と本の概要 お久しぶりに本を読み終えましたので、紹介します。 今回の本は「イェール大学」の「シェリーケーガン」さんの講義を書籍化したものです。 題名の通り、重い主題の哲学書となっています。 ...

映画 人間失格 太宰治と3人の女たち

2019/09/19   -映画, 雑記

本日は、題名の映画を観て来ましたので、感想を綴ります。 こちらの映画は、太宰治の人生を描いた映画となります。 太宰治の小説で「人間失格」がありますが、原作とは異なる内容となっています。 主人公の太宰治 ...

読書 知覚心理学

2019/09/14   -心理学, 読書

今回は、心理学検定の勉強の一環で読み終えた「知覚心理学」を紹介します。 「知覚心理学」は「北岡明佳編著」となっています。 「いちばんはじめに読む心理学の本」シリーズの5番目の本です。 「ミネルヴァ書房 ...

映画 記憶にございません!

2019/09/13   -映画, 雑記

今回は、三谷幸喜監督最新作で2019年9月13日金曜日公開の「記憶にございません!」を映画館で鑑賞して来ました。 あらすじは、記憶を失くしてしまった国民に嫌われ者の総理大臣が、何とか周りの助けを得なが ...

就労移行支援施設 プラーナ湘南

2019/09/11   -雑記

皆さんは、就労移行支援というサービスをご存知でしょうか。 障碍者が就職を目指す際に、サポートしてくれる施設です。 その施設の中の「プラーナ湘南」さんを見学・体験してきました。 「プラーナ湘南」さんの良 ...

Copyright© 海野豹の読書雑記 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.