「 投稿者アーカイブ:海野豹 」 一覧
- 
											
									 - 
								
最も遊んだ記録
2018/11/09 -漫画
本日は休日でした。 しまぐらしという匿名SNSアプリで知り合った方と漫画の「最遊記」の話で盛り上がりました。 その為漫画喫茶に入り浸って「最遊記」を読んできました。 本日は「最遊記」と「最遊記リロード ...
 
- 
																		
															 - 
								
三題噺 「漫画喫茶での戦争」
2018/11/08 -三題噺
私は駅前の道を歩いている。 くたびれた商店街の中を歩いている。 私が生きてきた短い25年の間にもこの商店街の多くの店は入れ替わった、そのような道を歩いてる。 そのような道を、パーカーのフードを深く被っ ...
 
- 
																		
															 - 
								
三題噺 「図書館での実体験」
2018/11/07 -三題噺
仕事を始めてから忙しくて、大好きだった図書館に来るのも久しぶりだ。 私は図書館の中に入って行った。 静かな空間。ときどき響く子どもの声。 いいなぁ。好きだなぁ。 適当にふらふらと棚を行ったり来たりしな ...
 
- 
											
									 - 
								
涙がこぼれる不思議な実話
2018/11/06 -読書
生まれ変われるけど、今世は一度きりだよ。 本日2回目の投稿で紹介する本は「かみさまは小学5年生」というスピリチュアル系の本です。 この本を知ったのは電車の中の広告ででした。 初めて見た時 ...
 
- 
																		
															 - 
								
三題噺 本日のお題 「箸(匙など)」「火」「夫婦」
2018/11/06 -三題噺
日本の田舎の森の中、古い家の中に老夫婦が住んでいた。 彼らはまだ囲炉裏で暮らしていた。 火箸でもって炭を転がしつつ、鍋を吊るして料理を作る。 彼らはお揃いの茶碗、箸を使っていた。 実は、マイ茶碗やマイ ...
 
- 
											
									 - 
								
おねえさんに なるのって、けっこう たいへん。
2018/11/04 -絵本
かわいい妹の誕生――のはずが、 本日紹介する絵本は「アンジェリーナおねえさんになる」です。 この絵本はイギリスの絵本で、アンジェリーナシリーズ5作目の絵本になります。 本文に漢字は使われ ...
 
- 
																		
															 - 
								
ホームカミングデーとハロートークの紹介
2018/11/03 -雑記
楽しい休日を過ごしました。 本日は久しぶりのお休みです。 今日は大学の卒業生が集まる、ホームカミングデーだったので、そちらに参加して来ました。 誰とも誘い合わせず、アポなしで突撃してきま ...
 
- 
											
									 - 
								
まるで社長のようなあかちゃんの話
2018/11/02 -絵本
あるひ、やってきたあかちゃんは……社長だったのです! 本日紹介する絵本は「あかちゃん社長がやってきた」です。 タイトルから考えて、会社のトラブルをあかちゃんなりに解決するストーリーなのか ...
 
- 
											
									 - 
								
お菓子をつまみ食いしようとしたら……
2018/11/01 -絵本
スウェーデンの子どもたちに大人気のシリーズ第3作。 本日紹介する絵本は「ひみつのおかしだ おとうとうさぎ!」です。 私が好きなシリーズ第3作目になります。 今回は地下鉄は登場しませんでし ...