-
-
ゲーム ぬりえパズル
最近は、パズルゲームにはまっています。 今回ハマったゲームは「ぬりえパズル」です。 このパズルは、絵に色を付けて行きます。 しかし色は、4色しか使えません。 しかも同じ色が、隣り合わないように塗らなけ ...
-
-
ゲーム 攻略との付き合い方
私は、意外に思われることが、多いですが、ゲームが好きです。 最近は、ゲーム断ちをしていましたが、パズルが脳に良いということでパズルRPGをダウンロードして攻略を始めました。 ところでゲームをする方々は ...
-
-
雑記 余暇活動 人狼ゲーム
本日は、就労移行支援のリタリコに行って来ました。 日曜日は、毎月1日だけ開所されています。 本日のプログラムは「余暇活動」でした。 余暇とは「仕事をしていない時間」のことです。 余暇を上手く過ごすこと ...
-
-
悩み 「うちの生徒会長サマ」ノベルゲーム化を検討中
来年の目標に小説の新作を書くという目標を立てた私です。 しかし昨日から、年が明ける前から目標を変えようかと検討中です。 新作を書くことを止めて、現在執筆中の「うちの生徒会長サマ」をノベルゲーム化するか ...
-
-
ゲーム くまのレストラン
本日は「くまのレストラン」というゲームアプリをクリアしましたので、紹介したいと思います。 「くまのレストラン」は、泣きゲーと言われる分野のゲームです。 アドベンチャーゲームで涙を誘うようなストーリーが ...
-
-
ゲーム 7年後で待ってる
本日は、タイトルのゲームアプリ「7年後で待ってる」をクリアしましたので、紹介します。 このゲームは、アドベンチャーゲームです。 泣けるゲームとして有名です。 1.あらすじ ストーリーはこうです。 主人 ...
-
-
ゲーム 君の目的はボクを殺すこと
本日はタイトルのゲームをクリア致しましたので、感想をレビューしたいと思います。 え?ゲーム断ちはどうしたのかって? 一度始めてしまったら戻れなくなりました。 放置ゲームに限定しながらゲームを再開してお ...
-
-
ステータスをカンストさせるほどRPG好きな私が、ゲームを2週間断って気づいたこと
厳密にいつから始めた訳ではありませんが、私がゲーム断ちを始めて2週間程が経ちました。 まだ2週間と短い期間ですが、気づいたことを記録しておきたいと思います。 1.ゲーム断ちを始めた理由 そもそも私が何 ...
-
-
啓発 「人生ドラクエ化マニュアル」楽しく問題解決
本日は「JUNZO」さんの「人生ドラクエ化マニュアル」を紹介します。 この啓発書のテーマは、いかに楽しく問題を解決するかその方法です。 皆さんはゲームをプレイするでしょうか。 ゲームは、はまると食事や ...
-
-
日記 ゲームをプレイする目的
本日は自動車学校がお休みでした。 自由に一日使うことができます。 昨日から始めた「デジタル・デトックス」の為、本日のゲーム時間は1時間です。 でもゲーム以外にもやりたいことが大量にあります。 時間があ ...