今日から6月!
ということで、2019年5月のデータをまとめてみます。
5月25日から記録を取り始めたので、実質10日弱の記録となります。
目次
1.体重
まずは気になる体重から。
折れ線グラフは、こちらになります。
……増えてるじゃないか!
確かに「計るだけダイエット」をしていますが、本当に測っているだけじゃないですか!!
対策として、月末に纏めてグラフ化するのではなく、日々グラフ化することで、可視化します。
また、本日ダイエット本を図書館から借りてきたので、「計るだけダイエット」は続けつつ、新しいダイエットに挑戦したいですね。
ちなみに標準体重は、「55.6kg」でした。
標準体重とは、人が健康的な生活を送る事ができる体重の目安のことです。
後にグラフを載せます、BMIが代表ですが、身長から「105(男性は110)」を引いた数字を用いることもあり、上の数字はこの方法で求めています。
とりあえずは、「55.6kg」を目標にしましょう。
およそ5キロ減ですね。頑張ります。
2.体脂肪率
体脂肪率のグラフがこちら!
乱高下を繰り返していますね。
計り始めた当初よりは上がってしまいましたが、とりあえず低い傾向でフィニッシュしています。
体脂肪率とは、体重に占める体脂肪の割合のことです。
体脂肪率の目安は、女性で20~29%です。
ちなみに男性は、10~19%です。
私は、完全なる肥満体型ですね。
もっと本格的にダイエットをしなくては……
3.内臓脂肪レベル
内臓脂肪レベルのグラフはこちらです。
ご覧の通り、「6」から一回も動いていません。
体脂肪のうち、内臓のまわりについている脂肪が「内臓脂肪」です。
私の「6」という数字は、標準的な数字です。
ほっと一息ですね。
4.骨格筋率
骨格筋率のグラフはこちら!
下がってるじゃないか!
骨格筋率とは、体重のうち「骨格筋の重さ」が占める割合のことです。
これが高くなれば、基礎代謝も高くなって、ダイエットの効果を感じることができます。
女性では「25.9~27.9%」が標準的な数字です。
ぎりぎりで推移していますね。
骨格筋を増やすためには、下半身に対する筋力トレーニングが効果的な様子です。
スクワットがオススメらしいですが、ひざが心配なので他の手軽な方法を探したいと思います。
5.基礎代謝
骨格筋からの流れで気になる基礎代謝は……?
基礎代謝は、上がっています!やったね!
やはり1日1万歩の目標が良かったのでしょうか。
これからも続けたいと思います。
6.体年齢
総合的な数値となる体年齢は、こちら!
上がってます……しかも高い数値でフィニッシュしています。ショックです。
私の実年齢を一回りは、上回る結果です。
総合結果なので分析が難しいですが、先に出た基礎代謝や骨格筋率を上げると良いと思われます。
これ以上上昇させないぞ!
7.BMI
さて、最後の数値は、BMIです。
上がっていますね。
BMIは、体格指数と言われる数値で、体重と身長のバランスを確認して肥満度を判定する国際的な基準です。
BMIは、上がりすぎても下がりすぎてもダメな数値です。
標準を調べてみました。
普通は、18.5以上25未満だそうです。
ギリギリ標準ですね。
上昇傾向にある、ということは、肥満に向かっているということですね。
やはり何かしらの手は打たなければならない様子です。
8.まとめ
さて、5月から始めた「計るだけダイエット」の結果をまとめました。
計るだけではやはりだめですが、計ることでまずいということが良く理解できました。
それではこれからどうするのかをじっくり考えて行きたいと思います。
とりあえずは、図書館で借りたダイエット本を読んで実行してみます。
また、骨格筋を鍛える方法を、探してみます。
読んでいただき、ありがとうございました。