雑記

雑記 WordPressで検索語句を分析する方法

投稿日:

この記事のターゲットと目的

 この記事は「WordPressを使用したサイト運営者の方々」に向けて「検索語句を分析する方法」を伝える記事です。

自己紹介

 まずは自己紹介から。私、海野豹は、この「海野豹の読書雑記」の運営者です。2018年7月からこのブログを運営していて、データ分析にはJetpackを使用しておりました。

データ分析ツールで検索語句が表示されない!

 しかし最近Jetpackを使用していて気付いたのですが、検索語句が全く拾えていないのです。検索サイトからの流入がないだけかもしれないけれど、ちゃんとGoogleから飛んで来た記録はあるのに、1年近く検索語句は登録されていませんでした。

Googleサーチコンソールとは

 何やらおかしいなと思って、今回「Googleサーチコンソール」をインストールするに至りました。Googleサーチコンソールは、Googleの検索窓からどう検索されて登録したサイトに流入があったかを調べることができるサービスです。無料です。Googleが提供していることから、Yahoo!からの流入などを調べることはできません。

実際に導入するために辿った流れ

 一番参考になったサイトは、自分が契約しているサーバー会社のサイトでした。このブログはサーバーとドメインを別会社にお願いしているので、ドメイン会社側のDNS設定サービスは使えませんでした。

 サーバー会社のサイトを見ると、プラグインの「Site Kit by Google」を導入すれば簡単に登録できると書いてありました。まずプラグインを導入します。有効化します。Wordpressの管理画面のメニューにSiteKitが表示されるので、そのダッシュボードからGoogleメールアドレスでログインして、設定は終了です。本当に簡単でした。

データ分析には登録から1日程度かかる、これから期待!

 まだ登録したてほやほやなので、殆どデータ分析中で見ることができませんが、欲しい情報が見られると良いなと思います。登録してから1日程度、分析に時間がかかるとどこかのサイトで読みました。

 本当に検索語句が表示されたら便利なので、皆さんも導入の検討をしてみて下さい!

実際に検索語句が表示されました!

 2時間ほど経ったところで、分析結果が少し出てきました。とりあえず今日の分だけみたいですね。具体的に何と検索されたのかが分かり、検索結果画面に表示された回数と、それを見て何回クリックされたかが分かりました!とても便利ですね。

 「Googleアナリティクス」というサービスも併せて使うと便利なようなので、早速設定してみました。設定方法はサーチコンソールと殆ど同じです。これで分析がはかどると良いなと思います!

-雑記

Copyright© 海野豹の読書雑記 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.