心理学 読書

読書 知覚心理学

投稿日:

今回は、心理学検定の勉強の一環で読み終えた「知覚心理学」を紹介します。

「知覚心理学」は「北岡明佳編著」となっています。

いちばんはじめに読む心理学の本」シリーズの5番目の本です。

ミネルヴァ書房」から出版されています。

1.知覚心理学とは

心理学と一言に言っても様々な分野があります。

その中でこの本が扱っている分野は「知覚心理学」になります。

 刺激を受けたら人はどう感じるか。知覚心理学はそのようなことを研究する学問である。

「知覚心理学」P.1

「知覚心理学」の中では、知覚心理学の定義を上記のように設定しています。

そしてその知覚心理学の中にも様々な分野があります。

最初は、興味をひきやすい錯視から入ります。

それから色、明るさ、運動と続いて、最終的にに到達します。

2.感想

最初の方の錯覚は、興味深く読み進めることが出来ました。

しかし中盤になり、脳の話になってくると、文系の私には少し抵抗が出てきました。

それでも読み進めて行くと、対象が複雑になって来て、それもまた興味を持って読み進める事が出来ました。

私は「心理学検定」の勉強のためにこの本を手に取りました。

確かに範囲として被っている部分もありました。

また「心理学検定」の範囲には含まれないだろうと思われる内容もありました。

それもまた面白いと思いながら楽しく読み進める事が出来ました。

3.まとめ

「知覚心理学」は、「心理学検定」の勉強として有効です。

検定の分野としては、知覚のみの本になってしまい、詳しすぎる部分はあります。

しかし興味を引くように工夫されており、なかなか楽しめました。

楽しみながら検定の勉強を続けて行きたいですね。

-心理学, 読書

Copyright© 海野豹の読書雑記 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.