雑記

ブログをスマホで書き始めた話

投稿日:

スマホでゴロゴロ書けるの嬉しいよ

このブログはWordPressブログです。有料でサーバーとドメインを契約して、ブログ運営をしています。

元々無料ブログではなく、WordPressを選んだ理由は、広告収入でしたが、広告は貼っていません。

ありがたいことに「広告を貼りませんか」というオファーはたまにいただくのですが、貼らないことにしています。

WordPressのアプリを使えばスマホで書ける!

さて、そんなWordPressですが、実はアプリがあります。

最初はパソコンを使って書いていましたが、最近は専らスマホで書いています。

スマホのメモ機能に本文を書き込んで、全部WordPressアプリにコピペして、体裁を整えています。

勿論、機能的にはパソコンの方が上なので、できない設定もありますが、複雑なことをしなければ大丈夫です。

スマホで書き始めたきっかけ(ポイ活)

そもそもなぜスマホで書くようになったかというと、ポイ活を始めたからでした。

ポイ活の記事はまた今後まとめて書こうと思っているのですが、スマホに文字を打ち込むとマイル(ポイント)が溜まるポイ活があるのです。

勿論、還元率は激悪で、300円換金するのに36000マイル必要、という鬼畜設定なのですが、日々の打ち込みがお金になるならと始めてみました。

スマホに文字を打ち込みたいので、スマホでブログを書き始めたのです。

スマホ執筆の良い所、悪い所

でも、これがなかなか快適で。ゴロゴロしながら書けるの最高です。

問題点は、「RSSとやらに引っかからないらしい?」という点くらい。更新のお知らせをしていないので、それはちょっと困るかな。

でも困るのはそのくらい。スマホでお金になる方がいいから、スマホでポチポチ執筆しています。

おわりに

もちろんこの記事もスマホで書きました。最近はパソコンを起動していないかも。それはそれでさみしいので、パソコンも起動してみようかな。それでは!

-雑記

Copyright© 海野豹の読書雑記 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.